Twitterの続きみたいなブログ

瀬戸内エリアを中心にゆるく推し活中。ライブの感想やグループ・推しメンの紹介を不定期で投稿します。

2024/05/09『Palette Parade定期公演 「Start on Parade」#1』@Akibaカルチャーズ劇場

はじめまして!ラクと申します!!

今回はパレパレ初の定期公演を見てきました!

 

⓪入場前

パレパレ、白キャン自体は広島にいた頃から聴いていましたが、東京がメインということでなかなかいく機会に恵まれず……。

しかし、この春から東京に出てきたということで行ってみました!

 

秋葉原は昔から馴染みのある街ですが、道に全く慣れず今回も迷子に。(なお、この数日後に受講した防火・防災管理者講習の道中でも、駅から消防署まで一本道なのに一瞬迷いかけました笑)

客引きのメイドさんをかわしながら何とか開場5分後に現場到着。

 

どこかエディオン紙屋町ホールに似た雰囲気。前方が座り席、後方がスタンディングとなっていました!

 

①真っ白なキャンバス

まずはパレパレの事務所の先輩である真っ白なキャンバス。

「白キャン」の愛称で知られ、地上波のバラエティ番組にも出演歴のあるグループです!

The アイドルな小野寺梓さん、のびやかな歌声と小柄ながら力強いダンスが魅力の三浦菜々子さん、低音の煽りが痺れる西野千明さん、可愛らしいルックスからは想像できないズバッと刺さるかっこいい歌声の橋本美桜さん、元気な末っ子浜辺ゆりなさん、唯一無二のキャラクターと大きなダンスが魅力の鈴木えまさん、白キャンのダンスリーダー麦田ひかるさんと個性豊かで、かといってお互いを潰し合わずむしろポジティブな化学反応が起きている姿に圧倒されました!!

 

この記事を書いている間に2024年11月4日付での解散が発表され、動揺しております……。

コロナ禍に音ゲーで「パーサヴィア」と出会って以来いつも楽曲に元気をもらっていたので、改めて現場であの空気感を楽しむことができて良かったなと振り返っています。

 

<セットリスト>

SE

M1 キャンディタフト

M2 ポイポイパッ

M3 HAPPY HAPPY TOMORROW

M4 ぼっち

M5 アイデンティティ

 

過去のライブ映像などを見て、私が好きな全身を目一杯使った「大きなダンス」のえまちゃんのペンライトを振ることに。

ライブ中、えまちゃん何度かレスらしきものももらえて(自分の視界に、という意味なので私にしたのかは分かりませんが💦)1人で大喜びしました笑

 

②企画コーナー

主催公演では企画も開催するそうで、今回はアニソンカバーでした!

ハレ晴れユカイでは白キャンのメンバーがパレパレの衣装を着て登場👀

M1 ハレ晴れユカイ(白:小野寺梓橋本美桜 パ:白川千尋比嘉ゆめの

MC

 M2 ふわふわ時間(パレパレ)

 

アニメをあまり知らない私でも聴いたことのある楽曲で、しっかりついていくことができました!

 

③Palette Parade

今、波に乗っている4人組グループ。とにかくパフォーマンスが良く、ポジティブで熱血な姿が魅力的です!!

 

楽曲はアニソン意識で、背中を押してくれるような応援ソングが多くなっています。

 

<セットリスト>

SE

M1 ときしゅわ!

M2 Brand New, Brand New Days!!

MC1

M3 フレフレ

M4  起きて笑おう果報者

M5  シャイガール

 

生シャイガールをついに摂取することができ、めちゃくちゃテンションが上がりました。

 

<メンバー>

葵うた

広島県出身で、メンバーカラーは紫(サンフレ由来ではないらしい)。

油そばとエレズンをこよなく愛す一面も。

ズドンとくるかっこいい歌声の場面があると思ったら、可愛さ満点の歌声の場面も。

楽曲やシーンごとの声の使い分けが凄い!

 

白川千尋

バリバリの博多弁と天真爛漫な言動が可愛い「白色のにこにこヒロイン」。

楽しい表情はもちろん、「シャイガール」で見せる儚くて苦しい表情も魅力。

新曲「My Way My Beat」では歌詞の原案を担当しています!

 

中野小陽

SNSにアップされるあざと可愛い画像とステージ上での熱く力強いパフォーマンスのギャップが素敵なピンク色担当。

歌もダンスもどんどん進化している様子が見られて楽しかったです!

 

比嘉ゆめの

透き通った歌声と笑うと目がなくなる可愛らしい表情が印象的な水色担当の努力の人。

安定感のあるパフォーマンスとライブを全力で楽しんでいる姿がこの日も目を引きました!

 

④特典会

ライブ後は特典会に参加。

2000円でサイン入りチェキ1枚の撮影とお話しができます!

今回は1年ぶりということで推しのうたちゃん×2でいきました。

1年ぶりということで、前回の衣装の話や楽曲の話をたっぷりと。

とにかく楽しい時間でした!!

 

⑤感想

久々にライブハウスでのライブに参加したのですが、あの熱さはやっぱり生で味わうのが一番ですね!

土曜日がガッツリ仕事なので行ける現場は限られますが、次の機会があればまた熱さを肌で感じたいです!!